2013/07/04
ランタサルミ インフォメーションマガジン 「RIKAS AIKA」 のVol.9 が事務所に届きました。

フィンランド語で「豊かな時間」を意味する、RIKAS AIKA。
確かに、先日訪問したフィンランドではとっても豊かな時間が流れてました。
ちなみに左の湖の写真は、特別にきれいな場所というわけではなく、どこでもこんな感じでしたよ。
一面恒例の「FINLAND便り」はマッティーさんの記事ですね。
フィンランドでも大変お世話になりました。

狩りの途中で迷子になった、愛犬のエピソードなんかも語られています。
そういえば、フィンランドツアー中に、マッティーさんにボートに乗せてもらい、釣りに行く途中で「キラサン(私)、マイアイランド」
と指差した先に大きな島がありました。
「26ヘクタールだよ」 とマッティさん。
スケールの大きいお話です。
彼は、その大きな島に小さなサマーコテージを所有して、夏休みを過ごすのをとても楽しみにしているそうです。
サマーコテージには、TVや電化製品などを一切おかず、ただひたすら自然な暮らしを満喫しているということでした。
「パソコンや水洗トイレなど、サマーハウスに新しいものを持ち込む人もいるけど、自分はそうはしない。最高だよ!」と楽しそうに言ってました。
マッティーさんの「豊かな時間」なんですね。
そういえば、フィンランドで見せてもらったお住まいでは、リビングやダイニングにTVを置いている家は無かった気がします。
TVはパソコンなんかと一緒に独立した部屋が用意されてました。
大型TVをリビングにドンと置いて家族がTVのほうを向いているのが日本の 「豊かな時間」。
どちらも豊かさのかたちでしょうけど、フィンランドの食事や休息の時間は、さぞかし、まったりとした時間が流れていることでしょうね。
というわけで、RIKAS AIKA Vol.9の発刊によせて、
マッティーさんと私からの「フィンランド便り」・・・でした。
ランタサルミインフォメーションマガジン 「RIKAS AIKA Vol.9」
ご希望の方には郵送させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
皆様にとっての豊かな時間のきっかけになれば幸いです。