2014/05/26
先週末の土曜日に開催されました、ランタサルミ八ヶ岳見学会へは、遠方よりたくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました。
おかげさまで、とっても気持ちの良いお天気にも恵まれまして、ご参加の皆様も八ヶ岳の自然を満喫されたのではないかと思います。

気持ちの良い、初夏の高原です。
会場の八ヶ岳西麓は、いいお天気に恵まれました。

南アルプスの甲斐駒ケ岳や北岳もきれいに見えています。
やっぱり、いいところですね~。
こんな美しい自然の中に建つランタサルミログハウス、K様のお宅の完成見学会です。

こちらのプランは、吹き抜けのリビングやロフト、動線の多彩な寝室や東西のデッキ、それにビルトインガレージなど、日常のいろんなシーンを楽しむことができます。
外観からも、その楽しさを垣間見ることができますね。

インテリアは、素敵な北欧スタイル。
目には見えない断熱性や気密性のこだわりの仕様は、標高1500mでの快適な暮らしには欠かせません。
今回の見学会では、なんと!ログハウスマガジン「夢の丸太小屋で暮らす」の中で、夢丸くんというコーナーをお持ちのCHORO BEARさんにもご参加いただきました。

CHORO BEARさんのブログは、ログハウスフリークの方ならご存知の方も多いかと思います。
今回の見学会の記事もブログにUPしてくださっていますので、ぜひこちらのブログでご覧になってください。
CHORO BEARさんには、はじめてお会いしましたが、「ログハウス愛」があふれてらっしゃって、
もはや、ログハウスの伝道師のような方だと思いました。
木の家で暮らす魅力を、ユーザー目線で広めていただけると嬉しいです。
ブログでも、とっても格好良く、ランタサルミを紹介してくださっています。

やっぱり、
「格好良く暮らす!」ということは、とても大切なことですね。
木の家で格好いい!というところが、さらにいいところです。
見学会へご参加いただいた方々には、弊社から、プレゼントを用意させていただきました。

最新号でVol.14を迎えたランタサルミ通信「RIKAS AIKA」の全巻と環境音楽家 小久保隆さん製作の「Finland」のブルーレイディスクのセットです。
ランタサルミ・バーチャルツアーの映像&音楽も小久保隆さんによるものです。
見学会でもブルーレイディスクをながしていただいておりましたが、
ランタサルミと八ヶ岳の美しさはフィンランドの美しさに、ひけをとらないかと・・

今回の見学会には八ヶ岳のランタサルミオーナーさんにも、二組ご参加いただきまして、私も楽しい時間をすごさせていただきました。
ご検討中の皆様も、ランタサルミで豊かな時間
「RIKAS AIKA」を手に入れてくださいね!
最後になりますが、K様ご夫妻には、お休みのところ、見学させていただきまして、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。